« 障害年金受給に挑戦:社会保険事務所に行く | トップページ | 明日はFONのAPが本体無料 »

2007年4月12日 (木)

久しぶりにAO-51

430MHz13エレスタックがD-STAR用に取られたので、物置にあったダイヤモンドの10エレシングルを144MHzのブームに無理やり取り付けて代用としました。
本当はこの10エレで六甲山まで届けば良いのですが、さすがにだめでした。
D-STARのレピータは遠すぎます。

そこで仰角を高めに取ってサテライトに使ってみました。
結果は予想通り13エレスタックほどビームが鋭くないのでフェーディングが少なくなりました。
もっともSメーターが全く振らないのですが。
プリアンプが欲しいところですが何を言っているのかは分かるのでこのまま使うことにします。

3局出来ましたが、全部JAコールなのは現在のアマチュア無線を象徴しています。
D-STARもそうですが、不思議なことに免許情報見ると皆3アマ以上と推定されます。
9割以上が4アマじゃないんでしょうか?

|

« 障害年金受給に挑戦:社会保険事務所に行く | トップページ | 明日はFONのAPが本体無料 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりにAO-51:

« 障害年金受給に挑戦:社会保険事務所に行く | トップページ | 明日はFONのAPが本体無料 »