コミックマーケット72頒布予定
8/17(金)-19(日)に東京ビッグサイトで行われるコミックマーケット72に受かりました。
19日(日)西へ13a 『まあべる本舗』です。
入場は無料ですが、事前にカタログを購入しないと場内で迷うと思われます。
今回は『超級的外国衛視世界偵探』の新刊を出す予定です。
オフセットを予定しています。
頒布価格はいつもと同じ程度(500円)を予定しています。
元気があればA5版本も出す予定です。
昨年末病棟で執筆していましたが、手術等入り作業が半ばで止まっていた「米国アマチュア無線免許所得、海外運用」本です。
翌週のハムフェアで売りそうな本ですな(^^;
これは前者の本発刊のめどが立ってから考えます。
こちらはコピー誌自家製本で100円の予定です。
まだかなり先の話ですが、是非ともご購入の程をご検討下さい。
また、置いて頂ける同人ショップも募集致しております。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- SF60へ一般参加 #SF60(2021.08.23)
- プリキュアオールスターズNS2を見に行った(2013.03.21)
- GN125Hで1000円映画(2012.12.02)
- フランスファイブ ラストエピソード(2012.06.02)
- スター・トレック45周年記念誌(2012.05.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 12/31(金)東5 ト48a「まあべる本舗」はコミックマーケット新99にてQRコード決済CirclePAY(J-Coin Pay)に対応します #C99A #C99(2021.11.26)
- SF60へ一般参加 #SF60(2021.08.23)
- ヤマト運輸の持戻(2014.03.24)
- 名刺用紙が消える(2014.03.13)
- 国際返信切手券を切手に交換(2013.12.15)
「趣味」カテゴリの記事
- #C100 新刊 「中波放送終了記念ゲルマラジオの製作」(2022.06.21)
- スパイダーコイルゲルマラジオの製作(2022.01.15)
- 10kW中波送信所のあるRSKバラ園へ行ってみた(2022.01.15)
- 街中にある中波50kW送信所に行ってみた(JOSF東海ラジオ1332kHz七宝送信所)(2022.01.10)
- まあべる本舗C99A新刊「コロナ禍真っ最中に開催されたSF60へ参加してみた」Amazon Kindleにて購入いただけます #C99A #C99(2022.01.02)
「TVRO」カテゴリの記事
- TVRO関係の更新を終了します(2016.09.10)
- アニメ3作目(たぶん)巴啦啦小魔仙之梦幻旋律放送開始(2015.01.28)
- C87関係整理しました(健康問題、今後について)(2015.01.04)
- 同軸ケーブルの部分撤去(2014.11.05)
- LNB電圧の測定(2014.11.04)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント
夏コミ当選おめでとうございます。3日目(日曜日)の西館とのことですが、私のところは今回は1日目(金曜日)の東カ08aです。
新刊等制作、お互い頑張りましょう~
投稿: Gem/JA1UMI | 2007年6月 7日 (木) 午後 10時18分
当選おめでとうございます。
初日は仕事の都合でまず行けません。
2日目の日中に現地に入り、3日夕方に帰る予定です。
原稿がんばって下さい。
投稿: まあべる | 2007年6月 8日 (金) 午前 08時02分