はらがいたい
最近どうも腹が痛いです。
そろそろ残った腸に攻撃が始まったかな?
5月の採血でCRP:0.5と0.2から若干上がったので、6月の結果がどうなるか心配です。
上がった原因が虫歯の可能性もあるので先週から歯科に通い始めています。
治療したのにもかかわらず高ければあるいは。
ところで小腸内視鏡検査はストマつけてもやるものなのでしょうか。
やったという人は聞いたことがあります。
もちろん口から入れたのではありません。
CDは口から尻までどこにでも出来るので、一度胃も含めて見て貰った方がいいかなあ。
幸いにも便はそれなりに泥状で、扱いやすいです。
ポリフル(タミフルじゃないよ)が良く効いているのと、長年大腸がまともに動いてなかったおかげか、小腸の水分吸収能力は上がっているようです。
ただ調子を崩すと水っぽさが増してきます。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント