« 電子申請:支払 | トップページ | まあべる本舗新刊プロモーションビデオ »

2007年6月23日 (土)

姫路ミーティング

M1_11

参加者は9人でした。
私以外は全員兵庫県在住です。

発表(PC使用)
・グアム移動運用
・自転車で移動運用
・旧阿波村アマチュア無線基地移動

討議
・自己紹介 残念ながらこのblogを見て来た人はいなかった。
・50MHz3エレSKYDOORの実装
・3アマ、上級アマ受験対策
・FCC試験受験対策
・サイパン、ハワイ移動運用計画
・無線の出来る賃貸アパート
・中古が沢山出ているのでタワーを上げよう
・再開局の方法
・付加装置の変更申請方法
・外国人免許状
・メイド喫茶、腐女子、同人

ファシリティ
・参加者の勤務先厚生施設をお借りした。
・食事(弁当だが、温かい)は数種類選択可能で680円。会議室まで持ってきてくれる。コーヒー付きで良かった。
・部屋は写真のような円卓。
・電源はあるが、テーブルタップを持参しないと厳しい(持参済みのため実質は困らなかった)

次回は8月の予定です。
皆で旧阿波村アマチュア無線基地へ行くのも良いかもという話も。

|

« 電子申請:支払 | トップページ | まあべる本舗新刊プロモーションビデオ »

HAM」カテゴリの記事

コメント

>・メイド喫茶
と,言うのはおそらくここ(http://kobe-kanon.com/index.html)じゃないでしょうか?
私も過去一度だけ行ったことがあるのですが,最近増えたメイド喫茶とはかなり雰囲気が違いました.

投稿: buchi/JO3FRH | 2007年6月23日 (土) 午後 10時50分

三宮のKANONは歴史の古い店みたいですね。
行ったこと無いです。
知り合いは皆行ってますが...。
エロゲのアレとは関係無いらしいですが。

投稿: まあべる | 2007年6月24日 (日) 午前 07時26分

KANONはもう5年以上営業していますね,確か.
以前は明石にもメイド喫茶があったという話をどこかのWeb Pageで読んだ記憶があるのですが閉店してしまっています….
今風メイド喫茶とは趣が異なりますが,トラディショナル(?)なメイド喫茶の雰囲気を楽しむのであればGoodな店かと思います.(と,言いつつ最近足を運んでいないですが)

投稿: buchi/JO3FRH | 2007年6月25日 (月) 午前 08時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姫路ミーティング:

« 電子申請:支払 | トップページ | まあべる本舗新刊プロモーションビデオ »