« 台湾のふしぎ星の☆ふたご姫 | トップページ | これが韓国の萌えキャラか »

2007年7月30日 (月)

参議院議員選挙

自民党が議席数を落としてしまいましたね。
宇野総理の次に悪い成績とか。
当時とは制度も定員も違うので直接比較できるかは分かりませんが。
今はほとんどの県が1人区ですからね。

選挙権を得てから一度も投票を欠かしたことがありません。
今回も朝7:00に投票所まで歩いて行きました。
入院中でも投票しています。
日本からいなくなる前に期日前投票したこともあります。
その割には、入れた候補者が当選したことはありませんが。
公営ギャンブルではないので当落で直接的な金銭的影響は無いですが、税金その他の施策で長期的にはかなりの違いがあります。

弱者切り捨てを標榜する候補や政党には入れないことにしています。
年々補助金削減、手続きの煩雑化(特定疾患医療受給者票は真夏に継続申請させるんですよ!)を推し進める政党は信任しかねます。

|

« 台湾のふしぎ星の☆ふたご姫 | トップページ | これが韓国の萌えキャラか »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

IBD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参議院議員選挙:

« 台湾のふしぎ星の☆ふたご姫 | トップページ | これが韓国の萌えキャラか »