無いはずのモノ
昨年末大腸をちょんぎってストマを作りましたが、肛門>直腸>左側ストマと口>胃>十二指腸>小腸>右側ストマと2つ付いています。
便を貯めるための大腸がほとんど無いので、当然ながら便意はめったにありません。
しかしながら不思議なもので、ごくたまに強烈に来るのです。
体が何かを覚えているんでしょうね。
便意に任せてトイレでがんばれば自然に消え失せます。
もちろん何も出ないのですが。
久しぶりに来て、むなしくトイレで無為な時間を過ごしました。
昔は毎日何回もトイレでがんばったなあ。
今も回数的には変わらないですが、便座に座ることは無いのでただ単に不要物の処理を行っているだけです。
当然用便後の爽快感も味わえません。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント