韓国SBSの地震報道
韓国SBS5時のニュースです。
残念ながらトップニュースではなく、FTA交渉の行方やIAEA査察の方が優先です。
自国に直結するニュースですから仕方ありません。
NHK WorldTVを引用しています。
下のヘッドラインの部分は本来はNHK WorldTVのヘッドラインですが、上から自国のニュースをかぶせています。
なお、このニュース以外も同じ場所にヘッドラインを入れているので意図的ではないです。
ちなみにNHK WorldTVはこんな感じです。
もしこのような目に遭ったら暮らして行く自信が無いです。
まずはストマの消耗品を発掘、次にエレンタールを発掘、最後に身の回りのものを発掘です。
テレビが見れないのが大変みたいなのでサンワサプライのPC用のUSBワンセグチューナーを買いましたよ。
中古保証3ヶ月で5250円でした。
付属の頼りないアンテナでも室内で受信できてびっくりしています。
バンドルのCDにあるソフトはバグだらけなので、最新版をダウンロードすることをお勧めします。
Vista対応ですし、iEPG対応になります。
もちろん録画可能です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 倉敷駅解体開始(2013.02.02)
- コンビニ強盗事件(2009.03.18)
- 天気の報道(2007.09.07)
- 皆既月食(20:50頃)(2007.08.28)
- 韓国SBSの地震報道(2007.07.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 12/31(金)東5 ト48a「まあべる本舗」はコミックマーケット新99にてQRコード決済CirclePAY(J-Coin Pay)に対応します #C99A #C99(2021.11.26)
- SF60へ一般参加 #SF60(2021.08.23)
- ヤマト運輸の持戻(2014.03.24)
- 名刺用紙が消える(2014.03.13)
- 国際返信切手券を切手に交換(2013.12.15)
「TVRO」カテゴリの記事
- TVRO関係の更新を終了します(2016.09.10)
- アニメ3作目(たぶん)巴啦啦小魔仙之梦幻旋律放送開始(2015.01.28)
- C87関係整理しました(健康問題、今後について)(2015.01.04)
- 同軸ケーブルの部分撤去(2014.11.05)
- LNB電圧の測定(2014.11.04)
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント