またまた、漏れた
日曜日、ハムフェスタ笠岡に行こうと近所のセルフのガソリンスタンドで給油中、なにやら足元に冷たいものが。
今回は元からではなく、先が開いていました。
がっくり。
即帰宅して風呂に入って出直し。
幸い上半身に被害は無くて処置の時間は短かったです。
マジックテープ式の折りたたみは向いてないのかなあ。
いかにもな見た目の栓をするタイプもあるけど、先端部分が太いのよね。
ルートを繋げる事が出来るので手術直後は使いましたが。
1日6㍑ぐらい廃液が出てましたっけ。
休みの日に被害が出るのは何とかなるけど、仕事中は怖いなあ。
予備の装具は持ち歩いていますが、さすがに衣類は持っていないので。
下着ぐらいは持ったほうが良いのかな。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント