« W5YI群馬VE TeamのWebページが変更 | トップページ | 気温と汗 »

2007年9月20日 (木)

リフレッシュ休暇で南国へ

今年で勤続ン周年になり、リフレッシュ休暇が頂けることになりました。
7日です。
来年3月末までに取らないといけないので、どうしようかと考えていました。
1人でどこか行こうかとも考えていましたが、先日父が交通事故に遭い、怪我は大したことが無いまでも精神的に不安定になってしまったので、行くなら両親と一緒ということにしました。
これからは気温が下がるので、寒い場所は避けたいです。
という訳で南国にしようかということになりました。
また、飛行機で行くなら地元の空港発が絶対ということなので、費用が安くても関空発は諦めざるを得ません。
という訳で、岡山空港発でツアーの組まれているグアムかサイパンに絞られました。
週2往復で、月金に就航しています。
グアムは私が行ったことがあるので、乗りつぎはありますがサイパンに決めました。

料金や仕事の都合を考えて以下の日程でFIXして、申し込みをしました。
なぜか岡山支店のあるアールアンドシーツアーズです。
11/5(月)-11/9(金)
コンチネンタルミクロネシア グアム経由サイパン

初日と最終日は実質移動だけで終わってしまいます。
45日前申し込みで2000円割引があるそうです。
それでも燃油サーチャージが高くて、結局1人8万円程度です。
食事無し観光別です。
2日目の午前中は免税店連れ回しがあるらしいですが。

宿はサイパングランドホテル本館とのことです。
新館はきれいらしいですが、本館はいまいちという話です。
目の前にスーパーマーケットや本屋があるそうなので暇つぶしには困らないようです。
一応オーシャンビューだそうですが、何階かは不明です。
このホテルからアマチュア無線をやった人はいるそうです。
設備を持っていくべきかどうかは迷っています。
IC-7000,AH-4,SW電源,釣竿程度は持っているので元気が出るかだけですが。
サイパンはWH0ABR(145.28MHz -600KHz)レピータがあるそうなので、ハンディ機程度は持っていこうかなと思っています。
使っていいのかは不明ですが、受信だけでも。

まだ金払ってないので確定じゃないけどね。

|

« W5YI群馬VE TeamのWebページが変更 | トップページ | 気温と汗 »

旅行・地域」カテゴリの記事

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リフレッシュ休暇で南国へ:

« W5YI群馬VE TeamのWebページが変更 | トップページ | 気温と汗 »