« 秋月電子のROMライタLEAPER-3Cメモ | トップページ | 最上稲荷に初詣 »

2008年1月 1日 (火)

新年が来ました

おめでとう、という気分ではないので。

ストマつけて丁度1年です。
この1年生活のうえでどのくらいハンディになるか挑戦してきましたが、大いにハンディになることを身にしみて感じました。
「身の程を知れ」というやつです。

今年は身の程に合わせておとなしくしたいと思っています。
血糖値のコントロール、ストマのケアを探求というのがテーマでしょうか。
昨年はIBDの知り合いが何人か亡くなりましたし、そうでなくても経済的に追い詰められて社会の底辺でうめいているというのを見てきました。
未だ原因不明のままで、病状は悪くはなっても良くはならないし、IBDでは死なない=苦しみが長く続くということです。
幸い私は両親も健在でそれなりに遊んでいけますが、いつまでも続かないでしょう。

大晦日は郵便局への用事以外は終日寝ていました。
正月はどうなるかな?

|

« 秋月電子のROMライタLEAPER-3Cメモ | トップページ | 最上稲荷に初詣 »

IBD」カテゴリの記事

コメント

まあべるさん、明けましておめでとうございます。
私は網膜症と言う持病を抱えています。
血糖値を下げすぎてもいけなくてコントロールが
難しいです。
症状が進行してから治療を始めたので将来は失明
の可能性もあります。だから週に1回は眼科に通い
ます。持病のある方のお気持ちは良くわかりますが
僕なんてまだましなのかも知れません。

まあべるさん今年もFBなブログ楽しみにいます。

投稿: JR3STX | 2008年1月 1日 (火) 午前 11時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年が来ました:

« 秋月電子のROMライタLEAPER-3Cメモ | トップページ | 最上稲荷に初詣 »