最上稲荷に初詣
日本三大稲荷の1つ、最上稲荷へ参拝しました。
去年の今頃は鼻から管が入っていて初詣どころではありません。
車で行きましたが、渋滞も少なく、例年より人出が少ないようです。
県北は雪が降っているのでこれない人もいるのでしょう。
僧侶が祈祷するのに大鳥居が立っていたり受付に巫女さんがいるので、寺なのか神社なのか分からないところが良いのでしょうね。
とりあえず、入院だけはしないでね、とお願いしておきました。
おそらくすると思うけど(^^;
最寄駅の備中高松駅のある吉備線は、例年終夜運転しますよ。
最上稲荷が無かったらとうに廃線になっているのではと思います。
節分祭は小倉優子が来るそうで。
今年は豆まきしないかと勧誘のダイレクトメールが来ましたが、日曜で日程は良いですが遠慮しようかな。
3万円必要です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパーカブ110(JA10)でしまなみ海道を往復してきた #スーパーカブ #しまなみ海道 #JA10(2023.05.03)
- 台湾旅行記15を作成しました(2023.05.01)
- スーパーカブ110(JA10)で岡山県瀬戸内市牛窓の対岸の前島まで行ってきた #スーパーカブ(2023.02.11)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
コメント