トイレ改修:終了
見積もりの結果、現状の便器が水漏れするのが分かったので早急に工事が必要ということで、月曜日に無事改修が終わりました。
装具洗浄用シャワーの装備は見送って、結局普通の洋式便器になりました。
1台20万円、2台で40万円とのことです。
結構しますねえ。
とりあえず自分分ということで20万円払わないとだめです。
昨日が給料日だったので、親に半額の10万円を支払いました。
来月も10万円払わないと...。
屋根の改修は親が払うそうですが、140万円かかるそうです。
建てて20年立つので直さないといけないのは分かりますが、持ち家というのも大変です。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント