« 昨日は病院で倒れる | トップページ | 工事担任者試験解答公開 »

2008年5月27日 (火)

釧路への道

今のような開催方法では最後のJARL総会になる釧路。
ここからどうやったらいけるか検討してみました。
なお、釧路空港と釧路駅はかなり離れているので、会場がどこになるか分かっていない現在では離れているという事実は無視します。

現在釧路空港は新千歳、丘珠、函館、羽田、名古屋へ路線があります。
伊丹や関空発着は無いので、大阪経由は無理です。
セントレア経由は1往復ながら時間的にはいいのですが、現実的ではないでしょう。

岡山>羽田>釧路
便も多く一番妥当です。

岡山>新千歳>釧路
岡山新千歳が1便しかないので、行きは前夜祭には間に合わず、実質帰りにしか選べません。
新千歳>釧路はJRの選択もありです。
旅行という目で見れば、4時間近く掛かりますが北の大地を鉄道で移動するのは非常に面白そうです。
バスという選択肢もあるのですが、新千歳空港に乗り入れている会社は無さそうなのでわざわざ札幌なり苫小牧なりに行く必要があるようです。

岡山>羽田>新千歳>釧路
費用的な面では合わないですが、便が多いので実質の時間は早いです。

会場が空港よりなのか駅よりなのか分からないので決定はできませんが、行きは岡山>羽田>釧路、帰りはJRで釧路>南千歳>新千歳空港>岡山が重複区間が無くて面白そうです。

ちなみに費用は片道5万円程度掛かるようです。
前の週のデイトンへ行った方がおもろいぞ!という声が聞こえてきそうです。
岡山>羽田、成田>シカゴ>デイトンは飛行機代が往復で12万円ぐらいかららしいですし。
(羽田成田間はリムジンバス)

|

« 昨日は病院で倒れる | トップページ | 工事担任者試験解答公開 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

来年が持ち回り総会最後らしいので,行きたいなぁと私も今から計画中です(笑)

投稿: JI5RPT/1 | 2008年5月27日 (火) 午後 10時14分

早くも来年に向けての作戦ですね。
SMQさん、RPTさんお待ちしております(笑)

>DAYもおもしろいですよぉ

投稿: EHG | 2008年5月27日 (火) 午後 11時47分

どうせ北海道行くならバイクツーリングといきたいのですが,この時期の北海道は寒暖の差が極端ですから難しいです。

こないだもオホーツク沿いで,30度越えの翌日に雪が降ったりしましたし。

あと,関空発の道東方面フリープランを利用するとか
http://ec.hankyu-travel.com/hei/vsheitour/WEB/hei_tour3_tour.aspx?p_company_cd=1001000&p_course_id=7XHZJK3&p_hei=30&p_date=&p_naigai=J&p_hatsu=106&p_user_com=&p_baitai=&p_disp=2
5月下旬だと安いと思いますし。

投稿: JI3XTZ | 2008年5月28日 (水) 午前 09時54分

最後だけに行きたい人は多いみたいですね。
総会自体はそりゃもう...なんでしょうけど。
関空発は17:00着で18:00開始の前夜祭に間に合わないのと、帰りの時間が20:10で悪い(当日中にぎりぎり到着)ので、ちょっと厳しいかな。
3人ぐらいいれば安くて良さそうです。
でも、6月からの季節便のようなので、来年の5月は飛ぶのかなあ。

投稿: まあべる | 2008年5月28日 (水) 午前 10時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釧路への道:

« 昨日は病院で倒れる | トップページ | 工事担任者試験解答公開 »