今日は通院
・暑い一日だった。
・左のストマ周囲が赤い。ワンピースに戻すべきだそうだ。
・久しぶりに尿検査。糖は出ていないが潜血が若干あり。問題無いだろうとのこと。
・CRPは0.97。普通の人から見ればやはり高い。
・久しぶりに検査できないか?
・造影はバリウムを使わずに、液体の造影剤を使えば出来なくも無い。
・一番怪しいのは左のストマから肛門までの残存腸管。
・細すぎて、切っても繋がらないため閉鎖が出来ず残している。
・肛門から内視鏡を入れ、入らなくなったところで造影剤を噴射、X線撮影することで決定。
・検査は主治医が自ら行う。
・仮に首尾良く現状が分かっても、処置のしようが無い部位ではある。
・例によって検査同意書のサインを求められる。
・6/26(木)午前中。
・次回はWOCナースの都合が付かず講習はお休み。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント