« MyShack入会手続きがお済みでない方へ | トップページ | 装具補助が半額に減らされる »

2008年6月24日 (火)

テレビが欲しい

と父がのたもうています。
北京オリンピックをハイビジョンで見たいそうで(^^;
いや、居間の32インチテレビはD4端子装備で、CATVのデジタルSTB経由だとちゃんとハイビジョンで見れるんですよ。
ただ、20世紀製造のテレビで(つまり、アナログハイビジョン時代のもの)、当然ながらブラウン管なんです。
30kgはあるかという重量物で、高齢になった家族には何とも扱いにくいものです。
マニアに言わせるとブラウン管の方が画質が良いそうですが、軽くて薄い液晶がいいなあという話に。
で、知らない間にジャパネットたかたに電話してました。
おまけが多いからだそうで。
しかし、HDDレコーダは既にパナのAVCRec+VHS対応が装備済みなので、いらないだろうに...。
テレビもHDDレコーダもシャープなので、HDMIでシームレスに操作できるそうで。
操作性を取るか、機能を取るか。
個人的にはおまけのHDDレコーダは開梱さえせずに売ってしまったほうがいいんじゃないかと思いますが。

毎日毎日今日は来ないかとwktkしている父がおかしいです。
そろそろ来るはずですが。

|

« MyShack入会手続きがお済みでない方へ | トップページ | 装具補助が半額に減らされる »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビが欲しい:

« MyShack入会手続きがお済みでない方へ | トップページ | 装具補助が半額に減らされる »