夏コミカタログチェック
今回は8/17西2と11aの評論の島ということで、読売新聞の中の人とかロトさんとかが近所のようです。
ほぼ西館の中央になりますね。
隣はハルヒの海外版DVDの本だそうで。
その隣は...げげげ。
一応収まりは良いようです。
メカミリも西館の東の方ですから車(痛車(ステッカー頒布含む)だけの島もあるようだ)やバイクに自転車、鉄道に軍事が揃っています。
今回も16:00のあれが見れそうです。
どこがコミックなんだと言われそうですが、総合オタクイベントなので、コミックマーケットでしか入手不能のマイナー趣味分野は厳然としてあります。
(但し、アマチュア無線だけはまず無い。翌週同じ場所でハムフェアなので。)
特に西館は集中しています。
個人的には当日の夕方には同人ショップで買える本よりも、ここでしか買えないニッチな本を探すほうが楽しいと思いますよ。
東京ビッグサイトへ宝探しに来てね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット106 落選のお知らせと新刊委託(2025.07.12)
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- コミックマーケット105にお越しいただきありがとうございました Amazon Kindleにて新刊頒布開始しました(2024.12.31)
- コミックマーケット105に当選しました(2日目東5ホ17b まあべる本舗)(2024.11.08)
- コミックマーケット104サークル参加記作成(2024.08.13)
コメント