Windows7βをVirtualBoxにインストール
よくあるネタですが。
VirtualBoxにWindows7βをインストールしてみました。
Pentium4 2.6GHz RAM:1GBという環境です。
Windows7にはRAM:492MB HDD:20GBを割り当てました。
インストールメディアはISOイメージを直接マウントしています。
特に問題なくインストールしています。
30分程度でおしまいです。
さすがにHDD以外はひどいスコアです。
GUIの反応中心にチューンアップしているようで、マウスの反応はまずまずです。
もっともまだまっさらなので、環境が汚れてきたら分かりません。
また、日本語化があまり進んでいないように思います。
インストール時にアップグレードかカスタムインストールかを選ぶ画面から英語ですし。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
コメント