従免電子申請:審査終了
7日掛かりました。
現物が届くまでは終わりではないんですけどね。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ARRL VE神戸は2022/9/18(日)にCBT(オンライン)のみでアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2022.09.07)
- まあべる本舗C99A新刊「コロナ禍真っ最中に開催されたSF60へ参加してみた」Amazon Kindleにて購入いただけます #C99A #C99(2022.01.02)
- コミックマーケット98/99での頒布予定新刊2冊をAmazon Kindleにて公開しました(2021.01.11)
- コミックマーケット90「まあべる本舗」にお越しいただきありがとうございました(2016.08.14)
- C85サークル参加記を作りました(2014.01.03)
コメント
意外と日にちがかかるんですねぇ
私は"R"を紙申請しましたが、
投函の2日後に免許、3日後に届きました。
投稿: JJ4KME/古城 | 2009年3月16日 (月) 午後 08時28分
中国総通は速いですからねえ。
近畿総通は何でも遅いです。
投稿: まあべる | 2009年3月16日 (月) 午後 08時38分
そうか!!
大阪で受験したから近畿総通に提出するんですよね
こういうときに地方局間の差が出ますね
投稿: JJ4KME/古城 | 2009年3月17日 (火) 午前 09時53分