D-STAR倉敷レピータの利用者
いつも使っている局は数局ですね。
利用者が全く無いこともあるFMレピータと比べると賑やかです。
アンテナの整備をしたような話も聞くのでカバレージが若干延びているようですし。
レピータ間リンクが復旧してからはそれなりに価値があるようです。
土曜夜の全国ロールコールに参加できるようになったのは非常に良いことです。
| 固定リンク
« 6人目 | トップページ | C77受かりました »
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント
どもども!
利用者の1人です。(笑)
新規に出てくる方もいらっしゃるようです。
しかし・・・・実は、
439.32MでシンプレックスF3Eの不法局がいます。
平日朝8時ごろから邪魔。
昼もいるし、夕方から夜にかけてもいますな。
ケロケロの原因なんですけどね。
ここ数週間、朝から「開局~ だれかいませんか~」と(笑)
先方もこのF7Wに対して 混信かな?妨害か?と
言ってますし~(笑)わかってないのかね。
このグループを把握し、
広島に封書にて紙切れ報告書を多数送ってますが
今現在、改善なし。なんですけどね(笑)
投稿: sake | 2009年10月30日 (金) 午後 10時14分