GN125Hで里庄町産業文化祭
毎年恒例のイベントです。
でもこれでは場所がはっきりしないですね。
手前が駐車場の里庄中学校グラウンド、奥が会場です。
人出はかなり多かったです。
大企業が多いので笠岡市にも浅口市にも合併しません。
合併しないといえばここ。
立村以来変化なしらしいです。
発動機萌え~
この愛好会の存在は前から知っていました。
なかなかマニアックな集まりですが、このイベントは何でも来いなようです。
当然アマチュア無線もあります。
屋内で、しかも2階なので知っていないと分からないかも。
こんな感じでした。
7MHz SSB/CW,144/430MHzのSSB/FMにD-STARの運用でした。
古い無線機の展示です。
どうですか、萌えますか。
全部で50km程度でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパーカブ110(JA10)でしまなみ海道を往復してきた #スーパーカブ #しまなみ海道 #JA10(2023.05.03)
- 台湾旅行記15を作成しました(2023.05.01)
- スーパーカブ110(JA10)で岡山県瀬戸内市牛窓の対岸の前島まで行ってきた #スーパーカブ(2023.02.11)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
「HAM」カテゴリの記事
- 10/15(日)広島で開催の安芸コミにサークル参加します 入場無料 #安芸コミサークル #安芸コミ #アマチュア無線(2023.09.26)
- 2023/8/13 コミックマーケット102で新刊をお買い上げいただきありがとうございました(2023.08.13)
- コミックマーケット102にサークル参加します(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
コメント