今日はダウン
咳鼻水のどの痛みで昼から病院へ行きました。
体温を測ると37.4度あったので、緊急モードに切り替わって午前中のドクターで見てもらえました。
採血の結果は白血球が久しぶりに1万越え。
おそらくウイルスではなく細菌感染だろうとのこと。
炎症反応のCRPは1.9で、普通の人から見れば異常に高いですが、自分的には思ったより低かったです。
もっとも1越えたら普通の人は目が回ると思いますが。
念のため超音波エコーで腹を見たらこちらは特異な所見無しだそうです。
抗生物質と整腸剤が出ましたが、これで咳鼻水のどの痛みは止まるのか?!
お会計は4680円でした。
超音波エコー検査をしたので高くついています。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント