今日は熊本でFCC試験
1年近くW5YIのFCC試験に参加していなかったため、リハビリのためにW5YI-VEC 九州 VE Team
開催の試験参加のために熊本まで行きました。
VEが8名参加と賑やかでした。
試験会場は体育館二階の会議室です。
意図的に外したのか最初からなかったのか不明ですが、ドアが片方ありません。
つまり、ドアを締め切ることは出来ませんでした。
騒音の懸念もありますが、いろんな人が入ったり出たりで受験者にはつらかったかな?
なぜか昼食の弁当を食べる人もいましたし。
何か張り紙があればある程度避けられたのではと思います。
同じ部屋は午前中は親子工作教室でいっぱいでした。
広さ的には問題無かったです。
せっかくなので併催:->の西日本ハムフェアの様子も。
パンフレットです。
人大杉です。
活気はありました。
外は雨なんですけどね。
無駄の無いカレーです。
500円でした。
本日までで未発送だったQSLカードを出してきました。
アイボール頂いた方ありがとうございました。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント