« しばらく旅に出ます | トップページ | 今日は久しぶりに飛び込みで通院 »

2011年8月28日 (日)

ハムフェア2011に一般参加

P1

この土日に東京ビッグサイトへ行ってきました。
時間の関係でコミックシティは行けずで残念。
どう考えてもこっちの方が多くて若くて女の子が多かったです。

P2

当然買いでしょう。
200円もしますが。

P3

今回唯一の新製品です。
10月発売予定だそうです。
お値段も決まっているようですし、デモ機が5台も置いてありました。

P4

小さくて液晶は漢字表示で(アイコムのハンディ機で今まであったかな)よく出来ています。
GPS内蔵、microSDに録音機能、いろいろあるようです。
コールサインをしゃべっていましたが、この機体の機能かな?
欲しいです。

P5

VSは新製品は無かったようですが、デジタル機の展示がありました。
資料も配っていましたが、ID-92を名指しで批評していていい感じでした。
独自仕様というか、デジタル簡易無線の変調やコーデックによく似たスペックが載っていました。
占有周波数帯域12.5KHzで9600bpsなんだそうです。
来年初旬に物が発表らしく、VX-8Gの筐体を使ったそれらしい写真も載っていました。
D-STAR対抗になるのか、楽しみです。
対応レピータやインターネット接続機能など、どういう付加価値がつけれるのか、アマチュアが完全自作で互換アダプタが開発できるのか(技術的にも、法的にも)楽しみです。

P6

ケンウッドはキャンギャルがいていい感じでした。
こちらも新しいネタは無さそうでした。

P7

お外のアンテナです。
近づいたらガードマンに制止させられます。
8J1Aは430MHz FMでQSO出来ました。

土曜昼にアマチュア無線家専用SNS"MyShack"の、夜にTwitterのお食事会でした。
楽しかったです。
いろんな話が聞けるので、こういう集まりには参加すべきですよ。
少しでも接点があれば歓迎してくれるでしょう。

|

« しばらく旅に出ます | トップページ | 今日は久しぶりに飛び込みで通院 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア2011に一般参加:

« しばらく旅に出ます | トップページ | 今日は久しぶりに飛び込みで通院 »