ID-31購入
QSLカードを送るためにCQ水島に行ったら、在庫有りだったのでついふらふらと。
予約で買っていないからなのか、限定台数を超えたのか、microSDカードはついていないようでした。
GPS内蔵ハンディ勢ぞろいです。
D-STARは4台目になります。
ID-1,IC-U1,ID-91,ID-31です。
ID-91は機能は満足していますが、すぐに加熱する仕様があります。
パワーが下がると0.5Wになるので実用度が低いです。
ID-31は2.5Wモード、14Vまで大丈夫らしいので期待しています。
ID-91で使えていた社外品のスピーカマイクがどれも動かないので調査中です。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント