« 今日は姫路ミーティング | トップページ | 今日は通院 »

2012年1月22日 (日)

APRS IGATE用八木を撤去

P1
P2

今日は暖かいので屋根に上って9600bps用に使っていた2m5ele八木と同軸ケーブルを撤去しました。
その他マグネット基台や不要な電線を外しました。
これですっきりですね!
HFのノイズが減ることを期待しています。
GPは父用の50-430MHzです。
1200bps用のGPはIC-7000へ繋ぎました。
6mもIC-7000に繋がっています。
定時CQ用無線機として最近使っています。
Ustreamで運用中の周波数と受信音を公開しています。
大体20:45-21:15に見えると思います。
飛んでるチェックにお使いください。

なお、昨日の姫路ミーティングで使っていた無線機やTNCを手放しました。

|

« 今日は姫路ミーティング | トップページ | 今日は通院 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: APRS IGATE用八木を撤去:

« 今日は姫路ミーティング | トップページ | 今日は通院 »