アマチュア無線ネタのある小松左京マガジン入手
少し前岡山へ行った時に、丸善で売っているという話を聞いたことがあったので探したのですが売り切れでした。
こうなると欲しくなるので、イオの直販以外での入手手段を探していました。
今回の1月号は小松左京氏が亡くなって直後の巻ですし。
(前号は厳密には生前に発売だった)
同人誌相当と聞いていましたが、意外なことにISBN番号が振られているそうで、普通に取り寄せできるようです。
勤務先の売店(e-hon扱い)で無事引き取ることが出来ました。
ISBNがあるということは、コミケット的には同人誌では無いですね。
中身は文字ばかりでSF趣味が無いとしんどいと思いますが、WA5PSは本当にあったんだ!というねたが。
復活の日でキーとなる固有名詞です。
4月号に詳細が載るそうです。
ファンの行動のようですが、普通に記事にしてしまうイオは太っ腹だなあ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「まあべる本舗」の同人誌は月額980円で読み放題のKindle Unlimited対応です(2016.08.05)
- C85新刊をwookさんより電子出版しました(アマチュア無線関係)(2014.01.02)
- C84新刊「サイパンソウル小笠原三大エンティティ地球最大の決戦」をwookさんより電子出版しました(2013.08.15)
- e-honの梱包(2012.12.15)
- アマチュア無線ネタのある小松左京マガジン入手(2012.03.02)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント