本日12:00より新宿ロフトプラスワンで韓国まんがまつり こっそり10周年
いよいよ本日開催となりました。
11:30開場、12:00開始予定です。
私は各種ネタを提供いたしました。
内容は昨今話題の「チャイナパワーの脅威」が主となるようです。
昨日の関ハムでは中華製激安トランシーバの実質規制と思われる「技適外、TSSに通らない送信機の販売規制」が敷かれましたが、トイや映像世界でも13億チャイナは膨大な人材を投入してモノやコンテンツの供給が進められています。
おそらく笑って済まない落ちになっていると思いますので是非ご参加の上、その目でお確かめください。
販売規制の件ですが、このような立て看板が入口すぐにありました。
途中偶然倒れたのか意図的に倒されたのか?そういうことがあったらしいですw
なお、オフバンド送信が出来ず、TSSに提出できる書類付きであれば販売OKです。
ハムフェアでも踏襲されるそうです。
私は出演を打診されていましたが、何せ前日まで関ハムでしたので体力が続かないことが予想されましたのでやむなく辞退させていただきました。
かつて日本がイケイケだったころ、アメリカが日本に対して抱いた脅威論がそのままわが身に降ってきただけではあるのですが...。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント