GN125Hで楽天キャンプとJFE西日本フェスタ
ちょっとづつ無線装備を復活させたいと思います。
ダイヤモンドのクリップ式基台を導入してみました。
意外と外れないですね。
落下防止のために一応ひもでくくっておくほうが良いと思いますが。
ハンディ機は車に積んでいたTH-D7Aを復活させました。
さすがは10年前のリグ、買ってからも5年立っているので電池の持ちがいまいちです。
途中で電源ON/OFFを繰り返しますよ。
オートバイからの電源供給を考えないといけません。
昨日から楽天イーグルスが秋季キャンプです。
ちょっとだけ見に行きました。
11時ぐらいに到着です。
内野席が無料開放されています。
客は結構多かったです。
練習の方は、背番号の数字が大きい人が多かったかな。
本当のエースは補助グランドや室内練習場にいるようですが、写真撮影は禁止です。
一部選手は練習メニューが貼られていました。
11時では余裕で在庫切れ。
監督の母校のテント。
南に針路を取り水島へ。
人大杉。
蒜山やきそばとか尾道ラーメンとかたくさんありました。
鉄の会社だけに自動車メーカの展示もダイハツ以外は全社?ありました。
一番手前が隣の三菱、次が広島のマツダ、その先に日産、富士重工、スズキ、トヨタでした。
アマチュア無線部の運用は無かったです。
というか、アンテナも見つからず。
昔はあったんだけどなあ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパーカブ110(JA10)で宇野から直島へツーリングしたらセブンイレブンが大変なことに #スーパーカブ #JA10(2022.07.02)
- 「まあべる本舗」はコミックマーケット100へサークル参加します(8/13 東4ル40b) #C100(2022.06.10)
- スーパーカブ110(JA10)でハードオフ岡山県全店訪問と岡山険道71号建部大井線の狭隘区間を走行 #スーパーカブ(2022.06.04)
- 小笠原旅行記8を作成しました #IC705 #FT8 #hamradio(2022.05.09)
- スーパーカブ110(JA10)がバッテリー上がりと自賠責保険更新とQYT28と笠岡ベイファームでのSOLO CUB MT(動画あり) #スーパーカブ(2022.05.01)
「HAM」カテゴリの記事
- C100新刊「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」(2022.06.19)
- IC-7300用内蔵ATU/AH-3チューナー制御切り替えスイッチの製作 #IC7300 #AH3 #AH4 #hamradio(2022.06.13)
- 「まあべる本舗」はコミックマーケット100へサークル参加します(8/13 東4ル40b) #C100(2022.06.10)
- 小笠原旅行記8を作成しました #IC705 #FT8 #hamradio(2022.05.09)
- スーパーカブ110(JA10)がバッテリー上がりと自賠責保険更新とQYT28と笠岡ベイファームでのSOLO CUB MT(動画あり) #スーパーカブ(2022.05.01)
コメント