GN125Hで楽天キャンプとJFE西日本フェスタ
ちょっとづつ無線装備を復活させたいと思います。
ダイヤモンドのクリップ式基台を導入してみました。
意外と外れないですね。
落下防止のために一応ひもでくくっておくほうが良いと思いますが。
ハンディ機は車に積んでいたTH-D7Aを復活させました。
さすがは10年前のリグ、買ってからも5年立っているので電池の持ちがいまいちです。
途中で電源ON/OFFを繰り返しますよ。
オートバイからの電源供給を考えないといけません。
昨日から楽天イーグルスが秋季キャンプです。
ちょっとだけ見に行きました。
11時ぐらいに到着です。
内野席が無料開放されています。
客は結構多かったです。
練習の方は、背番号の数字が大きい人が多かったかな。
本当のエースは補助グランドや室内練習場にいるようですが、写真撮影は禁止です。
一部選手は練習メニューが貼られていました。
11時では余裕で在庫切れ。
監督の母校のテント。
南に針路を取り水島へ。
人大杉。
蒜山やきそばとか尾道ラーメンとかたくさんありました。
鉄の会社だけに自動車メーカの展示もダイハツ以外は全社?ありました。
一番手前が隣の三菱、次が広島のマツダ、その先に日産、富士重工、スズキ、トヨタでした。
アマチュア無線部の運用は無かったです。
というか、アンテナも見つからず。
昔はあったんだけどなあ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- スーパーカブ110(JA10) 岡山県吉備中央町にある魔法宮と魔法社へ行った #スーパーカブ(2022.11.20)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント