コミックマーケット83サークル参加記作成
あけましておめでとうございます。
去年の話になってしまいましたが、作成しました。
左のまあべる本舗から。
頒布本一覧も是非ご覧ください。
なお、今回の新刊を1/20(日)の関西ハムシンポジウム会場でも頒布いたします。
Twitterリトルガンくらぶのブースです。
お値段は
・スマイル超級的外国衛視世界偵探 200円
若干数搬入の予定です。
※政治的内容がありますが、ジョークとして笑い飛ばして頂くと幸いです
韓国でのアマチュア無線運用中の写真もあります
・君にも取れる韓国のアマチュア無線運用許可 100円
全数売れてしまったので、改定・再生産して搬入の予定です。
※申請書の書き方中心ですが、なぜかコスプレ写真集としての性格もあります
です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
- コミックマーケット100にて「まあべる本舗」にお越しくださった方ありがとうございました #C100(2022.08.13)
- 「まあべる本舗」はコミックマーケット100へサークル参加します(8/13 東4ル40b) #C100(2022.06.10)
- スーパーカブ110(JA10)で小豆島を一周してきた(からかい上手の高木さんと生そうめん) #スーパーカブ(2022.03.27)
- コミックマーケット100にサークル申し込みを行いました(2022.02.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
- コミックマーケット100にて「まあべる本舗」にお越しくださった方ありがとうございました #C100(2022.08.13)
- スーパーカブ110(JA10)で宇野から直島へツーリングしたらセブンイレブンが大変なことに #スーパーカブ #JA10(2022.07.02)
- 「まあべる本舗」はコミックマーケット100へサークル参加します(8/13 東4ル40b) #C100(2022.06.10)
- スーパーカブ110(JA10)でハードオフ岡山県全店訪問と岡山険道71号建部大井線の狭隘区間を走行 #スーパーカブ(2022.06.04)
「HAM」カテゴリの記事
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
- コミックマーケット100にて「まあべる本舗」にお越しくださった方ありがとうございました #C100(2022.08.13)
- IC-7300/9700 CTEWSTWIN用キーイングI/Fの製作と、キー入力を2台の固定機を切り替える工夫(2022.07.16)
- IC-7000用USB接続デジタルモードI/Fの製作予算2000円(2022.07.15)
- IC-7200 Windows11 スマホをサーバにしてFT8を外出先から運用する #FT8 #hamradio #win11arm64(2022.07.09)
コメント
あけましておめでとうございます。
はじめて書き込みさせていただきます。
コミケで立ち寄らせていただいたのですが、
『スマイル超級的外国衛視世界偵探』が
売り切れだったようで、買えませんでした。
次回コミケでの販売予定は、ありますでしょうか?
時事ネタなんで厳しいとは思いますが、
前向きにご検討いただけたら、幸いに存じます。
投稿: T.Iwai | 2013年1月 2日 (水) 午後 09時44分
今回の新刊「スマイル超級的外国衛視世界偵探」は終了時刻の16:00まで在庫がありました。
ごく少数の残部を関西ハムシンポジウムで頒布します。
2011年以前発行分は在庫無しのため、今回は置きませんでした。
バックナンバーを所望の方がおられたのは記憶しています。
このシリーズは私1人で作っているわけではなく他構成員の事情により、次回以降の参加は今までと同じとはいえなくなっておりますのでご了解ください。
通販でも欲しいという場合は、実生産をしているじょんぶるさんへご照会ください。
http://douga35.skr.jp/douga35/
君にも取れる韓国のアマチュア無線運用許可についてはすぐ欲しい場合はwookさんの電子版をお勧めします。
投稿: まあべる | 2013年1月 2日 (水) 午後 10時12分