« 昨日は関西ハムシンポジウム | トップページ | FT-7を入手 »

2013年1月22日 (火)

OIKey-F88のケーシングとIC-7000用キーパッドのPC用ヘッドセット対応

P1
P2

OIKey-F88のケーシングはサイパン行きで中断していましたが、完成しました。
修羅場でほっとする瞬間を狙っています。
もう少し下にボタンを付けた方が良かったかな?
TS-50等古いリグではキーヤはまだまだ必要です。
裸で使っていたときは回り込みで困ったこともありましたが、これで安心して使えます。
左右のリバーススイッチは思った以上に便利です。
IC-7000用キーパッドは以前からありましたが、2枚目の写真にある以前作ったIC-756PRO用キーパッドを参考に狭い筐体にPC用ヘッドセット対応を組み込みました。
サイパンで十二分に活躍しましたよ。
SSB/CW共にすべてのQSOで使用しました。
痛いラッピングのおかげでサイパンからEUまで飛びました。
今日オーストリアからSASEが来て、本当に出来たんだなと実感できましたよ。

|

« 昨日は関西ハムシンポジウム | トップページ | FT-7を入手 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OIKey-F88のケーシングとIC-7000用キーパッドのPC用ヘッドセット対応:

« 昨日は関西ハムシンポジウム | トップページ | FT-7を入手 »