CRK-10の修理
去年の関ハムFCC試験で、VEから頂いたCRK-10。
壊れているそうです...。
じゃないとくれませんよねw
受信はIC不良ありのロットだったようで、対策部品を頂いて交換後は良くなりました。
送信は...お城の出番ですよ!
BNCコネクタ...NG,ローパスフィルタフィルタ...NG,ファイナル...ベースまではキャリアが来ている!
信号が見えると良く分かりますね。
要はパターンを焼いてしまったようで出力のコレクタとLFPの間が断線していました。
ジャンパを飛ばしたらもりもり4W程度のパワーが出ましたよ!
ついでに水晶もソケットをつけて7003KHzにしました。
ここもパターンが焼けかけていました。
PHONEジャックが割れていて交換が必要ですが、とりあえず動いているのでそのままにします。
これで遊べそうですね。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント