GN125Hで七葉院まゆせタソに会いに行く
気温が20度まで上がってきたので、そろそろいい季節です。
今年は正月に由加山へ行くのに乗ってはいますが、実質最初なのでバイク屋に点検とオイル交換を依頼。
タイヤに釘が刺さっていて萎え~。
パンクでなくて良かったですが。
後輪タイヤが結構減っているそうで、交換を考えないと。
工賃込みで1万円ぐらいだそうです。
コンベックス岡山で開催のこちらのイベントに行きました。
入ってすぐになんだかすごいことになっていますよ。
何とも場違いなw
抱き枕までありますが、本当に売っていたのは絵葉書ぐらいで他はサンプル商品、要は売り物では無かったです。
2000円で福袋があったそうですが、開場即瞬殺だったらしいです。
たま駅長とかはセーフと思いますが、こっちの世界はどうなんでしょうね。
展開を見守りたいと思います。
来月からエバー航空台湾便が就航です。
ハローキティジェットは来るんでしょうか。
犬島に行ったときに走っていたような。
大ルーツの西大寺鉄道。
今はありません。
さすがは岡山の交通を牛耳っている両備です。
車、飛行機、船、何でもありました。
RACDAの岡電の空港延長案や吉備線乗り入れの模型とか、良く分かりませんがキャノンのカメラとかw
屋外はご当地グルメがありましたが、ほとんど売り切れでした。
金土と開催で、なぜか日曜がありません。
日曜休みなのは両備システムズぐらいで大半が稼ぎ時なので当然なのかもしれないですが。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- スーパーカブ110(JA10) 岡山県吉備中央町にある魔法宮と魔法社へ行った #スーパーカブ(2022.11.20)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
コメント