« KOREASAT-6 弱い | トップページ | アマチュア無線はじめました »

2013年4月25日 (木)

秋月ファンクションジェネレータキットの製作

P1

先週の東京行で買ってきましたよ。
オシロスコープの次は信号源です。
4400円。

P2

組立自体は1時間程度で出来ます。
電解コンデンサと液晶、スイッチのとりつけだけです。
コネクタ類も若干ありますが、BNCコネクタはやや加工が必要です。
そんなに難しくないですが、ハンダコテはやや出力の大きめ(40-60W)が良さそうです。
ここでやってもうた!
電源スイッチを左右逆につけてしまいました。
左右でスリットの数が違うんですね...。
押し込みでOFF、でっぱりでONと逆になってしまいました。
動けばいいんですけどね。

P3

階段波萌え~
正弦波は200kHzまで発生できます。
ということは、アマチュア無線機にできますね(^^)/

|

« KOREASAT-6 弱い | トップページ | アマチュア無線はじめました »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋月ファンクションジェネレータキットの製作:

« KOREASAT-6 弱い | トップページ | アマチュア無線はじめました »