LOOX Uに大容量バッテリー
ロアジャパンで買いました。
5000円ぐらいかな。
標準で2時間持たない感じでしたが、4-5時間持ちそうです。
新幹線で東京まで持ちそうです。
最初は数回満充電>放電を繰り返さないと本来の性能が出ないので、今後どうなるか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
コメント