« こいこんのIDが届く | トップページ | 7/13,14グアムよりQRVします »

2013年7月 5日 (金)

TS-940S:周波数が下がるようにロータリーエンコーダを調整

P1
P2

VFOをどちらに回しても周波数アップしかしないのは致命的な不具合です。
ロータリーエンコーダのアジマスずれであることは明白なので調整しました。
2つある穴の奥にあるVRを少々回してきれいな位相ずれ、タイミングずれを直します。
結果無事周波数ダウンするようになりました!
微妙な調整は苦手(ややカウントミスする)ですが、最悪マイクのアップダウンで何とかなるのであまり問題ではありません。
フォトカプラの故障だと交換しかないのでしょぼ~んですが、調整で何とかなって良かったです。

|

« こいこんのIDが届く | トップページ | 7/13,14グアムよりQRVします »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TS-940S:周波数が下がるようにロータリーエンコーダを調整:

« こいこんのIDが届く | トップページ | 7/13,14グアムよりQRVします »