TS-940S:CPU用バッテリーをソケット付きに交換
久しぶりにTS-940Sねたです。
CPUにもバックアップ電池がついています。
まだ3Vぐらいあるので交換不要ですが、年代モノなので換えておきます。
時計は直接ハンダでしたが、丁度CR2032のソケットが105円であったので取り付けることにしました。
時計がソケットでCPUが直付けの方が絶対に良い気がします...。
分解がかなり大変です。
シャープのZ80やマスクではなくPROMが載っているのがいい感じですね。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- ハムフェア8/20(土) C-16「秋葉原無線部」様にてコミックマーケット100新刊を頒布予定 #C100 #hamfair(2022.08.16)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
- コミックマーケット100にて「まあべる本舗」にお越しくださった方ありがとうございました #C100(2022.08.13)
- IC-7300/9700 CTEWSTWIN用キーイングI/Fの製作と、キー入力を2台の固定機を切り替える工夫(2022.07.16)
- IC-7000用USB接続デジタルモードI/Fの製作予算2000円(2022.07.15)
コメント