これからHFを始めたい方にトランシーバをさしあげます
太陽黒点最盛期でHFのDXが小出力でも楽しめる(はず)の昨今です。
古い無線機ですが、活用できる方に差し上げたいと思います。
丁度CQ誌10月号にはアマパンハムの別冊付録がありますので、参考にしてください。
KENWOOD TS-440Vです。
WARCバンドを含む1.9-28MHz SSB/CW/AM/FM /AFSK10W機です。
4アマ対応です。
オートアンテナチューナー内蔵です。
内蔵オプションは8.8MHz SSBフィルタと500HzCWフィルタです。
7MHzフルサイズダイポールが張れれば混信が無ければ日中の国内SSBは十分遊べると思います。
CWフィルタ内蔵なので、3アマ以上をお持ちであればCWに出ればモービルホイップで充分遊べるでしょう。
技適機ではありませんので、使用するにはTSSの保証認定を受ける必要があります。
条件
・現在日本国内で開局している個人の方で、HF帯の指定が無い方
年齢性別は問いません。
これから個人局を開設しようとする方は申し訳ありませんがご遠慮下さい。
TSSの保証認定が必要な送信機のため、開局申請に入れると高額な出費になります。
免許内容を確認するため総務省の免許情報を参照しますので、開局直後で掲載されていない方は不利になります。
・現在日本国内に存在する社団局でHF帯の指定が無い団体
あまり例が無いと思いますが、現在21MHzのみなどモノバンドで指定がある団体は受け付けます。
これから社団局を開設しようとする方は申し訳ありませんがご遠慮下さい。
・本体、マイク、DC13.8V電源コードのみ
写真のSWR/パワー計は含まれません。
簡易的には内蔵メータで測定可能です。
動作させるには最低DC13.8V 5A以上の安定化電源とアンテナが必要です。
説明書はケンウッドのWebからPDFでダウンロード出来ます。
・必ずTSS経由で変更申請を行い、HF帯の指定を受けること
来年頭に免許内容を確認する予定です。
・動作保証、サポート無し
現時点での動作を確認していますが、20年以上前の無線機のため、いつ故障するか分かりません。
メーカ修理も部品が無いため限定的と聞いています。
現在分かっている不具合は、Sメータの照明が不安定です。
点灯しない可能性があります。
・発送はヤマト運輸の着払い
到着日、時間の指定は受け付けます。
なお、どうしても元払いでなければいけない場合は、こちらの指定口座に国内一律2500円の振込で承ります。
岡山県からの発送です。
応募要領
右のプロフィールにあるメールアドレス宛てに以下の内容で電子メールを送って下さい。
返事は必ず1回は致します。
締め切り後に譲渡先を決めて、その方に発送に必要な情報を問い合わせますので不要な個人情報は入れないようお願いします。
・応募者の名前(フルネーム)
・住所の県部分
応募時には詳しい住所は不要です
・コールサイン
・職業(中学生、会社員、無職など)
・応募にあたってのアピール
どう使いたいか(アンテナ構想や7MHzで国内、21MHzでDX等)を重視します。
締め切りは9/28(土)18:00メール到着を予定しています。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- 2023/8/13 コミックマーケット102で新刊をお買い上げいただきありがとうございました(2023.08.13)
- コミックマーケット102にサークル参加します(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
コメント