PICライタを入手
JDMプログラマ互換のこれ、全く書けません!
長年冬眠状態です。
松本無線でPICチップは若干扱っているので、いつでも工作できるようまともなPICライタを買うことにしました。
日曜にFCC試験へ行った折、日本橋のマルツでアドウィンのUSB接続PICライタを買いました。
さすがに書けないことはないはずです。
楽しみです。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- 10/15(日)広島で開催の安芸コミにサークル参加します #安芸コミサークル #安芸コミ #アマチュア無線(2023.09.26)
- 2023/8/13 コミックマーケット102で新刊をお買い上げいただきありがとうございました(2023.08.13)
- コミックマーケット102にサークル参加します(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
コメント