TS-440VのSメータ照明修理
GN125Hで海外旅行をした帰りに松本無線に寄って14Vの麦球を買いました。
LEDは前に指向性がありますが、横に放射される光で照らすので不向きです。
12V用も売っていましたが、電源が13.8Vなので14V用にしました。
暖かい光です。
フロントパネルを留めているねじ4本を外して首を垂れる状態にして、VOXスイッチを留めているねじ2本を外すとランプにアクセスできます。
青いカバーは再利用します。
リード線が短いので延長しました。
ばっちり照らしていますね。
不安点が解消しました。
今のところ競争率は大変低いので、ぜひご応募下さい。
HFの局免許を降ろすために募集していますので、少なくとも局免許が更新されるまでは転売は勘弁下さいね。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- 10/15(日)広島で開催の安芸コミにサークル参加します 入場無料 #安芸コミサークル #安芸コミ #アマチュア無線(2023.09.26)
- 2023/8/13 コミックマーケット102で新刊をお買い上げいただきありがとうございました(2023.08.13)
- コミックマーケット102にサークル参加します(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
コメント