自己負担4万円超えを想定
厚生労働省が難病患者からの搾取をもくろんでいるそうですね。
毎月4万円以上負担は厳しいです。
単価の高いエレンタールやヒュミラは使えなくなってしまいますね。
最低3000円だそうで、これも収入の限られている人には厳しいと思います。
仕事辞めて生活保護に頼った方が...という人が出かねないです。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント