メッセージキーヤーの製作
海外に持って行く用として考えています。
痛いメッセージキーヤーと回路的には同一です。
電子ブザーの共鳴箱が入るケースを選んで大きな音が出るようにしています。
スピード調整は半固定抵抗にして動かしにくくしています。
CQしか出さないならこの方が良いです。
PICはICソケットを省略してプログラム後直接ハンダ付けしています。
単体での動作確認しました。
ケース加工をしないと...。
トグルスイッチは本当は基板上にスライドスイッチにしたかったですが、松本無線に小型のを売ってなかったので仕方なく通常品です。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- 小笠原旅行記10を作成しました(2025.05.07)
- コミックマーケット105にお越しいただきありがとうございました Amazon Kindleにて新刊頒布開始しました(2024.12.31)
- コミックマーケット105に当選しました(2日目東5ホ17b まあべる本舗)(2024.11.08)
- TGIF TG:893を取得しました(2024.09.02)
コメント