GN125Hで七五三
もう11月で寒いしストレスたまっているしで、おそらく今年最後のライディングです。
昼から2時間、30km程度です。
吉備津駅です。
鳴釜神事で有名な吉備津神社です。
備前一宮駅です。
君が代の歌詞にある「さざれ石」です。
解説板。
こちらは良く似た名前の吉備津彦神社です。
七五三なので親子連れがたくさん来ていました。
桃太郎伝説の元ネタのせいか、着ぐるみがいました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- スーパーカブ110(JA10) 岡山県吉備中央町にある魔法宮と魔法社へ行った #スーパーカブ(2022.11.20)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
コメント