STM32-SDR:ケーシングと痛化
大体ハードは落ち着いたので、見た目の改善です。
ふたをカッターナイフで切って液晶とロータリーエンコーダだけ露出させます。
ちょっと切りすぎ...仕方ない、ラッピングしてごまかそう!
という訳で痛くなりました。
起動時に基板の写真が表示されるのですが、この絵の抜けている部分が表示出来たらなあ。
ねたの仕込的にはいい感じかなw
左のつまみが大きすぎるので小さくしたいのと、せっかくなのでスピーカを内蔵したいものです。
前者は買うしかないです。
後者はイヤホンジャックの交換が必要ですね。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- 小笠原旅行記10を作成しました(2025.05.07)
- コミックマーケット105にお越しいただきありがとうございました Amazon Kindleにて新刊頒布開始しました(2024.12.31)
- コミックマーケット105に当選しました(2日目東5ホ17b まあべる本舗)(2024.11.08)
- TGIF TG:893を取得しました(2024.09.02)
コメント