« プリキュアオールスターズNS3 | トップページ | 中国総通は速い »

2014年3月19日 (水)

100円ジャンクダイナミックマイクをアイコム用に...うまくいかず

P1_3

去年!の西ハムで買った100円のおそらくMCA無線用と思われるダイナミックマイクをアイコム固定機で使えるように結線しました。
1,7がマイク、5,6がPTTスイッチです。
上に3つプッシュスイッチがあり、上手に使えばアップダウンに流用できるかもしれないですが、スイッチを押しても全然メイクしないので最低限の機能にしました。
結果は...話には聞いていましたが変調が殆ど乗らない!
ECMを前提にしているんですよね。
まず、ダイナミックマイクを繋ぐときはコンデンサでDCデカップリングが必要なのです。
また、Webを調べると皆さんマイクアンプをつけています。
まあいいかな...。

|

« プリキュアオールスターズNS3 | トップページ | 中国総通は速い »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100円ジャンクダイナミックマイクをアイコム用に...うまくいかず:

« プリキュアオールスターズNS3 | トップページ | 中国総通は速い »