« GN125Hで備後落合 | トップページ | VAIO TypePを入手 »

2014年4月28日 (月)

ALL JAに自宅から参戦

P1


QSO頂いた局ありがとうございました。
QSlカードは印刷済です。
今回自宅からFT-2000D 200Wで参戦しました。
CTESTWINとの相性はあまり良く無く、バンドモードの取得は諦めました。
PACKETポートのPTT端子でCWのキーイングが出来るので、CWの送信はうまく行きました。
自宅からの参加としては最大のQSO数です。
2011年にJD1から出た時には負けていますが、環境が違うので比較が出来ないです。
主に呼び回りでCQは14MHzが開けた昼に少し行っただけです。
久しぶりに充実した無線でした。
&D,FDは例年移動運用で出ることにしています。

|

« GN125Hで備後落合 | トップページ | VAIO TypePを入手 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ALL JAに自宅から参戦:

« GN125Hで備後落合 | トップページ | VAIO TypePを入手 »