« 5/4-6 CWソウル参加予定です(HLコールでアマチュア無線も) | トップページ | ALL JAに自宅から参戦 »

2014年4月27日 (日)

GN125Hで備後落合

P1

天気が良かったので走ったら、270kmも!
125ccでは精神的にも肉体的にも1日の限界ですね。
200km超えたら危ないです。

P2

高梁川を北上し、新見から西へ向かい広島県です。
ここは潰れたボーリング場で有名ですね。

P3

列車よりバスの方が便の多い東城駅です。
ここまでは依然に来たことがあります。
これから、備後落合に向かいますよ!

P4

40分ぐらい走って無事県北の鉄道の要衝(笑)備後落合駅です。
修繕工事の方が数人いたので長居は避けました。

P5

西城町です。
東広島市とは別ですよ。

P6

かつては急行が必ず止まったそうですがいまはそんなのありません。
駅前のバス停の方が多いかも。
無人駅ですがおろち号が来るので駅舎は立派です。
駅員が宿泊可能なつくりになっています。

P7

無駄に広い構内と信号機に萌えます。

|

« 5/4-6 CWソウル参加予定です(HLコールでアマチュア無線も) | トップページ | ALL JAに自宅から参戦 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GN125Hで備後落合:

« 5/4-6 CWソウル参加予定です(HLコールでアマチュア無線も) | トップページ | ALL JAに自宅から参戦 »