コメットさんのハンディ機用マイクをアイコム固定機用にする
CQ水島でデッドストックのハンディ機用マイクを発見。
アンテナとは懐かしい。
500円だったので即買いです。
ID-31でそのまま使えました。
人差し指に差し込んで使います。
コメットのハンディ機用としては少々ごついスピーカマイクを持っています。
さすがにアンテンのマイクを見てしまうと持ち出し用には厳しく見えます。
アイコム固定機用に改造します。
一応風格がありますし、ジュニアハム用にぴったりじゃないでしょうか。
用意するものは8ピンマイクコネクタだけです。
ハンダ付け関係や刃物、ジャンパ用の電線は必要です。
配線変更(GND赤緑)とジャンパ1本です。
8ピンマイク
1:MIC 白
5:PTT 緑
7:MIC GND 黒(網線)
8:AF OUT 赤
受信時にスピーカマイクから音が出ます。
スピーカマイクのイヤホンジャックにイヤホンを刺せば切り替わります。
もっとも本体からも音が出るので嫌な方は本体側PHONESにダミーのプラグを刺すか、音声赤線をPHONESから取るようにプラグをつけるかします。
結構変調が深くかかり、18MHz SSBで北海道とQSO出来たので大成功です。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- 10/15(日)広島で開催の安芸コミにサークル参加します 入場無料 #安芸コミサークル #安芸コミ #アマチュア無線(2023.09.26)
- 2023/8/13 コミックマーケット102で新刊をお買い上げいただきありがとうございました(2023.08.13)
- コミックマーケット102にサークル参加します(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
コメント