TS-940Sは200W出るのか
1年ぶりに登場。
寝室リグでした。
何でもTSS通せば200Wの局免を頂けるらしいので本当に出るのか実験してみました。
ファイナルが高圧駆動なので余裕があるらしいです。
何か200Wレンジで振り切ってますよ!
怖いので戻しましたw
メータは150W迄しか無いのであきらかに出すぎですよ!
もっともフルスケール調整は出来ますが。
分解しなくてもここをいじれば出ちゃいます。
但し、右に回すと下がって左に回すと上がります。
久しぶりに分解してみました。
455kHz 500HzのCWフィルタが入っています。
8MHz AM/CWフィルタは空いています。
いつかは入れたいものです。
ボイスシンセサイザのVS-1が入っているのでしゃべります。
めったに使いませんが。
風格があってかっこいいのですが、いかんせん大きくて重くて持て余し気味です。
サイズはFT-2000Dとほぼ同じで、重量は20kgもありますよ。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- 2023/8/13 コミックマーケット102で新刊をお買い上げいただきありがとうございました(2023.08.13)
- コミックマーケット102にサークル参加します(8/13(日) 東2 Z41b) #C102 #hamradio(2023.06.09)
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
コメント