15000円のVista PC入手
ハードオフで売っていたので買いました。
2008年ごろのモデルです。
ジャンクではなく中古で3か月保証があります。
安くなったものです。
Core2Duo 2.1GHz 1GB 80GBという仕様でした。
画面が1680x1050とやたら広いというか、字が小さくてローガンにはつらいですw
パソコン工房でも似たような仕様で見かけました。
Windows7入りのものもあるようです。
メモリスロットが1本空いているのでEee PCで認識しなかった2GB DIMMを入れたらあっけなく認識して3GBになりました。
充分な速度です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
コメント