大阪まで乗り鉄
久しぶりに乗り鉄です。Tablet PCやモバイルバッテリーがあればいい暇つぶしになります。
普通列車だけでは片道3時間かかりますけどね。
行きはカンセンジャーのお世話になりました。
帰りは15:00大阪発の新快速で17:42頃倉敷駅に着けました。
途中の乗り換えが1分程度ですぐに発車、買い物は出来ないです。
おまけに加古川駅で気分の悪いお客様が発生して5分程度遅延、果たして乗継できるのか心配でした。祂
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小笠原旅行記8を作成しました #IC705 #FT8 #hamradio(2022.05.09)
- スーパーカブ110(JA10)がバッテリー上がりと自賠責保険更新とQYT28と笠岡ベイファームでのSOLO CUB MT(動画あり) #スーパーカブ(2022.05.01)
- 2022/5/4-7に小笠原諸島父島に行く予定です(JD1BMT)(2022.03.28)
- スーパーカブ110(JA10)で小豆島を一周してきた(からかい上手の高木さんと生そうめん) #スーパーカブ(2022.03.27)
- スーパーカブ110(JA10)で福カブに行ってみた #スーパーカブ(2022.03.20)
コメント